2022年6月10日に開催された、「分析装置総覧講習会」の講演です。
分析装置全般を俯瞰的に解説した講習会です。
講師:分子科学研究所 中村敏和
2022年6月23日に開催された、「SPM初歩講習会」前半の講演です。
SPMの基礎を理解したい方、これから利用される方のための講習会です。
講師:分子科学研究所 中本圭一
2022年7月8日に開催された、「粉末X線回折初歩講習会」の講演です。
粉末X線回折の基礎を理解したい方、これから利用される方のための講習会です。
講師:分子科学研究所 竹入史隆
2022年5月27日に開催された、「NMR初歩講習会」の講演です。
核磁気共鳴分析NMRの基礎を理解したい方、これから利用される方のための講習会です。
講師:北海道大学 木村悟、日本電子株式会社 吉田恵一
2021年8月27日に開催された、「分析装置初歩セミナー SEMの原理・装置の構成等」の講演です。
走査型電子顕微鏡(SEM)の基礎を理解したい方、これから利用される方のための講習会です。
講師:東北大学 丹野昌利氏